当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 FXの基礎知識

【MT4】平行チャネルの引き方。相場を予想するテクニック公開。

2020年5月20日

【MT4】平行チャネルの引き方。相場を予想するテクニック公開。

今回は、FXをするなら覚えておきたい平行チャネルについて解説します。

  • そもそも平行チャネルとは?
  • MT4の平行チャネルの引き方
  • 相場を予想する平行チャネルのテクニック

具体的に上記の3つを分かりやすく解説します。

ようするに、FX初心者でもトレードで平行チャネルを使える内容です。

今なら13000円の取引ボーナスがもらえる

最短5分!XMの口座開設はこちら

[toc]

平行チャネルとは?

平行チャネルとは?

平行チャネルとは、同じ角度のラインを2本引き、その中で価格が推移する状態です。

上記のチャート画像の様に、自分でチャート上に書いて分析できます。

平行チャネルは、高値・安値のどちらか2点を結んで引いたトレンドラインと言い換えられます。

同じ角度のラインを2本書いて、その中で価格が推移すれば平行チャネルです。

重要なのは「同じ角度」であり、本質的に平行チャネルで重要なのは角度を意識して相場が動くという法則になります。

また、平行チャネルには「押し目」と「戻り高値」の2パターンがあります。
それぞれ、平行チャネルの方向で分析可能です。

【平行チャネル】上昇フラッグ

【平行チャネル】上昇フラッグ

右肩下がりの平行チャネルを「上昇フラッグ」と言います。

上昇トレンド発生中に、一時的な下落(調整局面)で下がる場合に見られやすいです。

上昇フラッグは上限のチャネルラインを抜けると、再び上昇トレンド継続の展開を作りやすくなります。

したがって、上昇フラッグ=押し目買いのパターンとして有名です。
※必ず上がるとは限りません。

【平行チャンネル】下降フラッグ

【平行チャンネル】下降フラッグ

右肩上がりの平行チャネルを「下降フラッグ」と言います。

下降トレンド発生中に、一時的な上昇(調整局面)で上がる場合に見られやすいです。

下降フラッグは下限のチャネルラインを抜けると、再び下降トレンド継続の展開を作りやすくなります。

したがって、下降フラッグ=戻り売りのパターンとして有名です。
※必ず下がるとは限りません。

MT4の平行チャネルの引き方

MT4の平行チャネルの引き方を解説します。
MT4はチャネルラインを書くにしても、4種類ほどあり使い勝手が悪いです。

使いやすいようにカスタマイズしましょう。1分で終わります。
※MT5でも同じです。

  • カスタマイズから「平行チャネル」を追加する

カスタマイズから「平行チャネル」を追加する

MT4を起動して、描写ボタンを右クリックします。(縦線・斜線などのマークがある部分)
「カスタマイズ」をクリックしましょう。

  • 「平行チャネル」を追加する

「平行チャネル」を追加する

左側「非表示」から「平行チャネル」をクリックします。(画像の様に青色になればOK)
「挿入」をクリックしましょう。

表示欄に追加されるので「閉じる」をクリックしましょう。

  • ワンクリックで平行チャネルが書ける

ワンクリックで平行チャネルが書ける

MT4の描写ツールに「平行チャネル」が追加されました。
平行チャネルのボタンをクリックすると、すぐチャートに書けます。

  • 平行チャネルを書いてみる

平行チャネルを書いてみる

先ほど追加した「平行チャネル」のボタンをクリックしましょう。

平行チャネルを引きたい場所(安値)で左クリックを押しながら、下限のチャネルラインを引きます。

左クリックを押しながら次の安値までラインを伸ばせます。
平行チャネルの終点で左クリックを離すとラインが描写され、上限のラインが自動で書かれます。

上限のラインもドラッグ&ドロップ(左クリックを押しながら)自由に移動させらます。

相場を予想する平行チャネルのテクニック

私自身がトレードで使っている、平行チャネルを応用したテクニックを解説します。
(特にポンド系の通貨で使いやすいです。)

平行チャネルは使い方次第で、今後の高値安値を予想する事ができます。

なぜなら、水平線によるレジスタンス&サポートのように「角度が意識される相場」もあるからです。

実際に書いた方が分かりやすいので、海外FX業者「XM(エックスエム)」のチャートを使って解説します。
(チャートはFX業者によって微妙な違いがあるのでXMで検証をオススメします。)

相場を予想する平行チャネルのテクニック

XMのGBPAUD(ポンド/豪ドル)チャートです。
一見ジグザクしており、ランダムに動いている様に見えます。

しかし、実は一定の角度が意識される規則性のある相場です。

その角度の意識される規則性を、平行チャネルで分かりやすくします。

  • 安値同士を結んで平行チャネルを書く

安値同士を結んで平行チャネルを書く

直近の安値と安値をMT4の「平行チャネル」で結びます。
この時、高値と安値が平行チャネル内から出ていてもOKです。

2点以上の安値が平行チャネルと下限線が重なると良いです。

  • 平行チャネルを同じ角度でコピーする

平行チャネルを同じ角度でコピーする

引いた平行チャネルを複製します。
MT4では、簡単な操作でラインの複製が可能です。

平行チャネルをコピーする方法

引いたラインをダブルクリックする
「ライン上に点」が表示されたらOKです。
「Ctrlキー」と「左クリック」を押しながらラインを動かすと複製

  • 他の高値や安値に平行チャネル(コピー)を合わせていく

他の高値や安値に平行チャネル(コピー)を合わせていく

平行チャネルを複製し、高値と安値に当てます。
すると、その後の「押し目」や「戻り高値」と重なる場合が多いです。

つまり、ラインだけでなく同じ角度が相場では意識されやすいと言えます。

今回は日足チャートで書いたので、同様の手順で4時間足や週足と応用可能です。

トレンドラインで平行チャネルを代用

トレンドラインで平行チャネルを代用

平行チャネルを使い慣れて来たら、トレンドラインで代用するのがオススメです。

トレンドラインだと、不要なラインを表示することなく同じ使い方ができます。
同様に「Ctrlキー」と「左クリック」で同じく角度でトレンドラインを複製できます。

使い勝手としては平行チャネルと同じなので見やすくなります。

まとめ

今回は「【MT4】平行チャネルの引き方。相場を予想するテクニック公開。」のテーマでした。

この記事をまとめると

  • 平行チャネルは、2本のラインで推移する値動き
  • 平行チャネルは、「角度」が重要
  • 平行チャネルの角度は予想に役立つ

私自身も平行チャネルは、一目で環境認識ができるので頻繁に使います。
環境認識とは、相場がどんな状況かを調べる事です、(高いのか安いのかなど)

チャネルの上限なら高めの価格、下限なら安めの価格と言った感じに状況を概ね理解できます。

ぜひ、ご活用ください。

今なら13000円の取引ボーナスがもらえる

最短5分!XMの口座開設はこちら

 

XMの口座開設方法はこちら

-FXの基礎知識