
海外FX業者のTitanFX(タイタンFX)では、他社と違い「スワップポイントの一覧表」が公式でありません。
なぜなら、TItanFXでは常に最新の金利でスワップポイントを変更するからです。
- スワップポイントの目安だけでも一覧で知りたい
- TitanFXの最新スワップポイントの確認方法は?
- 結局、一番スワップポイントが良い通貨ペアは?
今回は、TitanFXのスワップポイントについて、上記をまとめました。
海外FX業者トップ水準の低スプレッド
[toc]
TitanFX(タイタンFX)の
スワップポイント確認方法
TitanFXのスワップポイントは、リアルタイムで取引ツールに表示されます。
ここでは、具体的に以下のスワップポイント確認方法をまとめました。
- MT4(MetaTrader4)で最新スワップポイントを確認
- MT5(MetaTrader5)で最新スワップポイントを確認
TitanFXのスワップポイント確認 「MT4の場合」

MT4の上部メニューから「気配値」をクリックします。

「気配値一覧」が表示されます。
スワップポイントを確認したい通貨ペア・銘柄にカーソルを合わせ、右クリックします。
操作メニューでは「仕様」をクリックしましょう。
通貨ペアが見つからない時は、操作メニューで「すべて表示」です。

「仕様」では、その通貨ペア・銘柄の取引ルールが表示されます。
MT4から、TitanFXのスワップポイントはこちらが最新です。
注意
MT4では、スワップポイントがpips表記ではなく「ポイント表記」です。
pipsに直すには、ポイント×0.1の計算になります。
TitanFXのスワップポイント確認 「MT5の場合」

MT5の上部メニューから「気配値」をクリックします。
MT5だと、デフォルトで気配値アイコンが表示されません。
上部メニューを右クリック→「カスタマイズ」で追加しましょう。

「気配値一覧」が表示されます。
スワップポイントを確認したい通貨ペア・銘柄にカーソルを合わせ、右クリックします。
操作メニューでは「仕様」をクリックしましょう。
通貨ペアが見つからない時は、操作メニューで「すべて表示」です。

「仕様」では、その通貨ペア・銘柄の取引ルールが表示されます。
MT5から、TitanFXのスワップポイントはこちらが最新です。
注意
MT5も同様に、スワップポイントがpips表記ではなく「ポイント表記」です。
pipsに直すには、ポイント×0.1の計算になります。
TitanFX(タイタンFX)の
スワップポイント一覧 目安表
2020年時点のスワップポイントを通貨ペア・CFD別にまとめました。
最新のスワップポイントは、MT4・MT5から確認するのをオススメします。
全取扱銘柄を一覧にしたので、参考までに。
口座タイプでスワップポイントは変わる?
TitanFXのスワップポイントは全口座タイプ共通です。
TitanFXのスワップポイント 「通貨ペア別一覧」
- ドル系の通貨ペア
| 通貨ペア名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
| USDCAD | -0.15pips | -0.47pips |
| USDCHF | 0.14pips | -0.54pips |
| USDCNH | -6.26pips | 3.34pips |
| USDCZK | -6.22pips | -8.56pips |
| USDJPY | -0.22pips | -0.40pips |
| USDMXN | -3.90pips | 2.00pips |
| USDNOK | -1.17pips | -2.23pips |
| USDPLN | -0.57pips | -0.97pips |
| USDRUB | -122.78pips | 60.02pips |
| USDSEK | -0.85pips | -2.82pips |
| USDSGD | -0.31pips | -0.53pips |
| USDTHB | -31.70pips | -21.90pips |
| USDTRY | -21.99pips | 10.14pips |
| USDZAR | -26.33pips | 12.77pips |
- 豪ドル系の通貨ペア
| 通貨ペア名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
| AUDCAD | -0.12pips | -0.05pips |
| AUDCHF | 0.08pips | -0.05pips |
| AUDJPY | -0.15pips | 0.33pips |
| AUDNZD | -0.23pips | -0.86pips |
| AUDSGD | -0.27pips | -0.04pips |
| AUDUSD | -0.24pips | 0.20pips |
- ユーロ系の通貨ペア
| 通貨ペア名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
| EURPLN | -1.48pips | -0.29pips |
| EURAUD | -0.42pips | -0.22pips |
| EURCAD | -0.42pips | -0.17pips |
| EURCHF | -0.05pips | -0.41pips |
| EURCZK | -12.15pips | -4.55pips |
| EURGBP | -0.33pips | -0.25pips |
| EURJPY | -0.37pips | -0.13pips |
| EURNOK | -3.27pips | -0.57pips |
| EURNZD | -0.62pips | -0.09pips |
| EURSEK | -2.89pips | -1.27pips |
| EURSGD | -0.64pips | -0.32pips |
| EURTRY | -25.85pips | 16.68pips |
| EURUSD | -0.33pips | -0.12pips |
| EURZAR | -33.21pips | 17.81pips |
- ポンド系の通貨ペア
| 通貨ペア名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
| GBPAUD | -0.41pips | -0.74pips |
| GBPCAD | -0.43pips | -0.66pips |
| GBPCHF | -0.04pips | -0.79pips |
| GBPJPY | -0.39pips | -0.54pips |
| GBPNOK | -3.16pips | -3.86pips |
| GBPNZD | -0.65pips | -0.64pips |
| GBPSEK | -2.90pips | -4.69pips |
| GBPSGD | -0.46pips | -0.62pips |
| GBPTRY | -27.34pips | 17.30pips |
| GBPUSD | -0.35pips | -0.48pips |
- その他の通貨ペア
| 通貨ペア名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
| CADCHF | 0.10pips | -0.41pips |
| CADJPY | -0.13pips | -0.21pips |
| CHFJPY | -0.42pips | -0.03pips |
| CHFSGD | -0.69pips | -0.17pips |
| NOKJPY | -0.02pips | -0.03pips |
| NOKSEK | -0.13pips | -0.30pips |
| NZDCAD | -0.02pips | -0.33pips |
| NZDCHF | 0.14pips | -0.41pips |
| NZDJPY | -0.07pips | -0.23pips |
| NZDUSD | -0.08pips | -0.32pips |
| SEKJPY | -0.03pips | -0.02pips |
| SGDJPY | -0.20pips | -0.30pips |
| ZARJPY | 0.04pips | -0.12pips |
TitanFXのスワップポイント 「CFD別一覧」
- 貴金属のCFD取引
| 銘柄 | 買いスワップ | 売りスワップ |
| XAGEUR | -0.47pips | -0.56pips |
| XAGUSD | -0.81pips | -0.32pips |
| XAUAUD | -9.28pips | -3.13pips |
| XAUUSD | -7.47pips | -0.83pips |
| XAUEUR | -3.84pips | -3.57pips |
| XPDUSD | -11.61pips | -16.65pips |
| XPTUSD | -7.48pips | -9.77pips |
- 原油のCFD取引
| 銘柄 | 買いスワップ | 売りスワップ |
| XTIUSD | -1.89pips | 0.36pips |
| XBRUSD | -1.56pips | -0.14pips |
- 株価指数のCFD取引
| 銘柄 | 買いスワップ | 売りスワップ |
| AUS200 | -5.32pips | -4.66pips |
| US30 | -23.39pips | -20.47pips |
| NAS100 | -8.87pips | -7.76pips |
| US500 | -2.79pips | -2.44pips |
| UK100 | -5.32pips | -4.97pips |
| EURSTX50 | -2.3pips | -3.11pips |
| GER30 | -8.72pips | -11.8pips |
| FRA40 | -3.51pips | -4.75pips |
| JPN225 | -18.03pips | -19.27pips |
TitanFX(タイタンFX)で
一番のスワップポイントは?
TitanFXでスワップポイントが一番高い通貨ペアをまとめました。
- マイナスが一番大きい→スイングトレードだと利益が減る
- プラスが一番大きい→持ち続けるほど、スワップは儲かる
このように、取引では考えられます。
ちなみに、受け取り側(プラス)のスワップポイントは「ポジティブロール」、支払い側(マイナス)のスワップポイントを「ネガティブロール」と言います。
- TitanFXスワップポイント ランキング
| 順位 | 通貨ペア | スワップポイント | ポジション |
| 第一位 | USDRUB | 60pips | 売り |
| 第二位 | EURZAR | 17.8pips | 売り |
| 第三位 | GBPTRY | 17.3pips | 売り |
TitanFXでは、マイナー通貨かつ「売りポジション」のスワップポイントが高いです。
最も大きなポジティブロールは「USDRUB(米ドル/ルーブル)」になります。
1日・1ロット当たり60pips、10万通貨なら一日当たり「600ドル(約6万円)」ほどです。
- TitanFXスワップポイント ワーストランキング
| 順位 | 通貨ペア | スワップポイント | ポジション |
| 第一位 | USDRUB | ー122pips | 買い |
| 第二位 | EURZAR | ー33pips | 買い |
| 第三位 | USDTHB | ー31pips | 買い |
TitanFXでは、マイナー通貨かつ「買いポジション」のスワップポイントが大きくマイナスです。
最も大きなネガティブロールは「USDRUB(米ドル/ルーブル)」の買いポジションになります。
1日・1ロット当たり-122pips、10万通貨なら一日当たり「1220ドル(約12万円)」ほどです。
TitanFX(タイタンFX)の
スワップに関する注意点
- サヤどりの両建ては複数口座禁止
- 3日分のスワップは通貨ペア・銘柄で曜日が違う
TItanFXでスワップに関する注意点は2つです。
1つ目は、禁止事項について。2つ目は仕様が他社とは異なる注意点になります。
個別に詳しくまとめました。
サヤどりの両建ては複数口座禁止
サヤどりとは、両建てを行いスワップポイントの差を狙う取引の事です。
両建てと、サヤどり自体は禁止ではなりません。
複数口座(他社口座を含む)両建てが禁止されているので注意しましょう。
また、一人で複数口座で両建てだけでなく、チームを組んだり、買いと売りでグループを組んで両建てを行うのは禁止されています。
3日分のスワップはCFDだけ曜日が違う
3日分のスワップが1回で付与される、3日分のロールオーバーがあります。
土日と当日分のスワップがまとめて反映される仕組みです。
TitanFXでは、基本的に水曜日のロールオーバー「23:59–00:01(3分間)」に設定しています。
水曜日のロールオーバー時点で、対象の通貨ペアを持っていれば3日分のスワップが反映されます。(3日間持ち続けてなくてOK)
ただし、一部のCFD取引のみ水曜日ではなく、金曜日に3日分ロールオーバーが設定されています。
- 金曜日が3日分のCFD銘柄
- XTIUSD
- AUS200
- US30
- NAS100
- US500
- UK100
- EURSTX50
- GER30
- FRA40
- JPN225

3日分のスワップはMT4・MT5「仕様」から確認できます。
「3日分のスワップ」の欄に記載されている曜日が最新、正確な情報です。
(定期的に確認する事を推奨)
まとめ
今回は「【一覧アリ】TitanFX(タイタンFX)のスワップポイントを確認する方法」のテーマでした。
スワップポイントというと、長期投資向けの情報だと思われますが、短期トレードでも重要です。
例えば、私の場合はスイングトレードが好きなので「持ち越した時のスワップポイント」を意識してトレードしています。
他にも、翌朝以降に持ち越すオーバーナイト取引でも、スワップポイントは関係するので確認は欠かさず行いましょう。
海外FX業者トップ水準の低スプレッド
TitanFXの口座開設方法はこちら