当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 XM

【色彩心理学】MT4ローソク足の色は変えてる?たった1つのオススメ設定。

2020年5月28日

【色彩心理学】MT4ローソク足の色は変えてる?たった1つのオススメ設定。

「FXの世界で勝つ為には大衆心理を考えろ」といった教えは定番です。

しかし、トレードに関係するチャートで色が及ぼす心理の変化は不思議と教えられていない。

上手いトレーダーの10人中7人はMT4のローソク足は色を変えています。

色には科学的な根拠を元に、人の思考や能力に影響があるんです。

今回は「MT4でローソク足の色を設定すべき」といったテーマでお話しします。
読んで頂ければ、抜群にさえた脳ミソでトレードができるはず。

今なら13000円の取引ボーナスがもらえる

最短5分!XMの口座開設はこちら

[toc]

MT4ローソク足の色オススメ設定はこれ。

MT4ローソク足の色オススメ設定はこれ。

私が過去6年間に及ぶ試行錯誤の結果「MT4のローソク足チャートの色」はこれがベストです。

色彩心理学の考え方を取り入れて、様々な効果が得られるように考えました。

  • 集中力の向上
  • 目への負担軽減
  • 状況に合わせて緊張感を与える

MT4のデフォルト設定されたローソク足チャートより、目への負担を減らして思考回路を冴えさせる効果があります。

設定自体は5分もあれば完了です。

MT4ローソク足チャートの設定手順

MT4ローソク足チャートの設定手順

とりあえず、ローソク足の色を設定してみましょう。
MT4でローソク足チャートは簡単に設定可能です。

  • チャートプロパティを開く

チャートプロパティを開く

チャート画面を右クリックしましょう。
「プロパティ」をクリックすると、チャート設定画面が表示されます。

チャートプロパティを開く

初期設定では、上記のように設定されています。
以下の色にローソク足を設定しましょう。

  • 背景色→Cornsilk
  • 前景色→Black
  • グリッド→LightSlateGrav
  • 上昇バー→DarkGreen
  • 下降バー→Crimson
  • 上昇ロウソク足→DarkGreen
  • 下降ロウソク足→Crimson
  • ラインチャート→Lime
  • 出来高→LimeGreen
  • Askのライン→Red
  • ストップ・レベル→Red

淡い色ほど、使っているモニターによって発色に違いが出やすいです。
後ほど、ローソク足に取り入れるべき「色」を色彩心理学の観点で解説します。

ようするに、色による効果が得られればOKです。
自身の環境に合わせて、同じ効果が得られるようにMT4ローソク足の色を設定しましょう。

MT4ローソク足に取り入れる「色彩心理学」

MT4では、自由にローソク足の色を変えられます。
したがって、どうせ表示するなら少しでもトレードに生きる色を取り入れるべきです。

色には、人の心理に影響を及ぼすのは科学的に証明されています。
以外にも、この色に関する「色彩心理学」は紀元前4世紀からある大きな分野です。

私が使っているMT4のローソク足チャートは、色彩心理学を元に色を決めています。
具体的な効果をまとめました。

MT4チャートの背景には「黄色」

チャートの背景には黄色を取り入れます。
画面の大半を埋める部分だからこそ、もっとも色の設定で恩恵があります。

  • 左脳の働きを活性化
  • 理解力・判断力が上がる
  • 好奇心を抱かせる

黄色をチャート背景に取り入れる事で、左脳の働きが活発になり判断力が上がります。
また、好奇心を抱かせる効果によってチャートに注目、集中しやすい効果があります。

MT4チャートの背景には「黄色」

例えば、海外ドラマでCAUTION(警告)と書かれたテープを見ると思います。
これは、注意喚起を促す黄色だから、あの色をしています。

ちなみに、私は淡い黄色を背景色に取り入れています。
黄色が強すぎると目に負担が掛るからです。ブルーライト低減メガネも、除けば淡い黄色です。

ローソク足の陽線は「緑色」陰線は「赤色」

ローソク足は、1時間足なら1時間の動き、日足なら1日の動きを分かりやすくする為に作られました。

1本で1つの時間の相場の流れを表すため、投資家・トレーダーは意識をします。

どんな意識が持たれたいるのか?色で分かりやすくします。

また、MT4のデフォルト設定では「ローソク足の髭」が陽線・陰線で同じ色になっています。陽線の髭と陰線の髭では、買い支えや高値圏での決済売りなど意味合いが全く違うので絶対変えておきたいポイントです。

  • 陽線は緑色が良い

緑色は中間色と言われ、リラックス効果があります。
買った投資商品が順調に上がれば、投資家は安心します。早すぎる利益確定を避ける為に役立つ効果です。

また、緑色には保守的でマイペースな気分にさせる効果があります。
よくあるFX初心者の負けの原因「高値掴み」。今が買い時なのか?一度、落ち着いた気持ちで検討する事ができるでしょう。

  • 陰線は赤色が良い

赤色には危機感を煽る効果があります。
大きな陰線が見られると、焦って投げ売られる相場も珍しくないです。

いわゆる大陰線で赤色が視界に入れば、「暴落がくるか?」と経済危機への意識を持つことが出来ます。

例えば、人の血は赤色です。
出血すれば、ケガの大きさ次第では早急に止血が必要になります。それと同じで危機を感じさせるのが赤色の効果です。

ちなみに、海外のトレーダーでは陽線→緑、陰線→緑の設定が一般的です。
気になった方はYoutubeで「Forex Trader (FXトレーダー)」と検索してみてください。

MT4のローソク足チャートにピンク色は使うな

ここまで、ローソク足チャートの色について色彩心理学と絡めて解説しました。
色の効果で、トレードに好影響が与えられるなら取り入れた方が良いです。

もちろん、チャートは見る時間も長いので「好みの色」にしても良いです。
ただ「ピンク色」だけは使わない事をオススメします。

なぜなら、ピンク色をチャート上に取り入れてもメリットがないからです。

  • 幸福感が得られる色
  • 恋を連想させる
  • アンチエイジング効果

ピンク色は色相心理学で上記の効果があります。
ようするに、トレードでは役に立つ可能性がゼロなのでオススメしません。

例えば、ピンク色の服を着ると若く見えるとファッション誌に書かれています。
FXに若さは不要で、賢明なトレードをした人が勝者です。

ローソク足の色も論理的に考えましょう。

今なら13000円の取引ボーナスがもらえる

最短5分!XMの口座開設はこちら

 

XMの口座開設方法はこちら

-XM