Exness

【よくある質問】Exnessの年末年始について。営業時間・取引時間の変更は?

2020年11月3日

【よくある質問】Exnessの年末年始について。営業時間・取引時間の変更は?

今回は「Exnessの年末年始」について解説します。

「Exnessの年末年始はサポートセンターも営業してる?」

「Exnessの年末年始で取引時間は変更される?」

「Exnessで年末年始以外で営業・取引時間は変わらない?」

2020年に、日本語版サイトが開始したばかりで情報が少ないExness(エクスネス)。
年末年始やクリスマス期間などの、営業時間に疑問があると思います。

上記の疑問を解決できる内容をまとめました。

レバレッジ無制限

Exnessの口座開設はこちら

Exnessの年末年始の取引時間について

Exnessでは、年末年始を含む祝日で取引時間の変更があります。
公式のガイドラインでは、以下の日程・祝日で取引時間変更です。

【1月1日】元旦
【1月20日】米国祝日 キング牧師記念日
【2月17日】米国祝日 プレジデント・デー
【4月10日】祝日 グッド・フライデー
【5月25日】米国祝日 メモリアル・デー
【7月3日】米国祝日 独立記念日
【9月7日】米国祝日 レイバー・デー
【11月26日】米国祝日 感謝祭
【12月25日】クリスマス

年末年始では、終日の取引休止。あるいは、祝日なら米国市場の時間帯のみの取引休止などが行われます。

また、取引時間の変更に関しては前もって連絡があり、Exnessのサポートセンターからメールで通知される形です。

注意

「info@exness.com」から、アカウントに登録してあるアドレス宛てに届きます。
迷惑メールにならないよう、受信設定をしておきましょう。

サポートセンターの休業も

取引時間と同時に、Exnessのサポートセンターも短縮営業となる可能性があります。
原則、日本語のサポートセンターは「営業時間>月曜日12:00~金曜日20:00」です。

同様に、短縮営業がある場合は事前にメールで通知があります。

年末年始・祝日の取引にはご注意を

基本的に、年末年始および祝日では取引をオススメしません。
なぜなら、取引量の現象により「突発的な値動き」が起こりやすいからです。

例えば、アップルショックでは日本の市場時間で取引量の少ないタイミングで暴落が起こりました。

特に、Exnessは他社より大きなレバレッジが使えます。
急変動を利用して稼ぐ方法もありますが、同時に取引するリスクも大きいので注意しましょう。

まとめ

今回は「【よくある質問】Exnessの年末年始について。営業時間・取引時間の変更は?」のテーマでした。

Exnessの場合、2020年から日本人の利用開始ですから、例年通りという基準がありません。

とは言え、年末年始の取引時間を含めて、事前に連絡があります。
定期的にExnessからの連絡を確認しておきましょう。

レバレッジ無制限

Exnessの口座開設はこちら

 

Exnessの口座開設方法はこちら

-Exness

© 2023 海外FXのハンドブック