

ストップレベルとは、指値・逆指値注文を使う際に「現在価格から離すべき価格」です。
画像のように、MT4・MT5で表示が出ます。
40ポイントですから、0.4pips現在の価格より離して指値・逆指値を注文する必要があります。
また、ストップレベルの具体的な数字は、各FX業者・各通貨ペアに設定されています。
今回は「XMのストップレベル」についてまとめました。
今なら3000円の取引ボーナスがもらえる
[toc]
【XM】通貨ペア別 ストップレベル一覧
XMの通貨ペアでストップレベルをまとめました。
公式では、ポイント表記&単位の記載が外貨です。
見やすいようにpips(ピップス)に換算してあります。
スキャルピングや自動売買のロジック作成に活用してください。
※ストップレベルは全口座タイプ共通です。
| 通貨ペア(英語) | 通貨ペア(日本語) | ストップレベル |
| AUDCAD | 豪ドル/カナダドル | 16pips |
| AUDCHF | 豪ドル/スイスフラン | 16pips |
| AUDJPY | 豪ドル/円 | 9.9pips |
| AUDNZD | 豪ドル/NZドル | 21pips |
| AUDUSD | 豪ドル/ドル | 5pips |
| CADCHF | カナダドル/スイスフラン | 18pips |
| CADJPY | カナダドル/円 | 10pips |
| CHFJPY | スイスフラン/円 | 12pips |
| CHFSGD | スイスフラン/シンガポールドル | 28pips |
| EURAUD | ユーロ/豪ドル | 12pips |
| EURCAD | ユーロ/カナダドル | 14pips |
| EURCHF | ユーロ/スイスフラン | 6.2pips |
| EURDKK**** | ユーロ/デンマーククローネ | 26pips |
| EURGBP | ユーロ/ポンド | 5pips |
| EURHKD**** | ユーロ/香港ドル | 52pips |
| EURHUF | ユーロ/フォリント | 60pips |
| EURJPY | ユーロ円 | 5.4pips |
| EURNOK | ユーロ/ノルウェークローネ | 62pips |
| EURNZD | ユーロ/NZドル | 22pips |
| EURPLN | ユーロ/ズロチ | 54pips |
| EURRUB**** | ユーロ/ルーブル | 73.8pips |
| EURSEK | ユーロ/スウェーデンクローナ | 56pips |
| EURSGD | ユーロ/シンガポールドル | 14pips |
| EURTRY**** | ユーロ/トルコリラ | 30pips |
| EURUSD | ユーロ/ドル | 4pips |
| EURZAR | ユーロ/ランド | 258pips |
| GBPAUD | ユーロ/豪ドル | 16pips |
| GBPCAD | ポンド/カナダドル | 20pips |
| GBPCHF | ポンド/スイスフラン | 17.8pips |
| GBPDKK**** | ポンド/デンマーククローネ | 60pips |
| GBPJPY | ポンド/円 | 10.8pips |
| GBPNOK | ポンド/ノルウェークローネ | 146pips |
| GBPNZD | ポンド/NZドル | 36pips |
| GBPSEK | ポンド/スウェーデンクローナ | 140pips |
| GBPSGD | ポンド/シンガポールドル | 34pips |
| GBPUSD | ポンド/ドル | 5.2pips |
| NZDCAD | NZドル/カナダドル | 18pips |
| NZDCHF | NZドル/スイスフラン | 20pips |
| NZDJPY | NZドル/円 | 14pips |
| NZDSGD | NZドル/シンガポールドル | 22pips |
| NZDUSD | NZドル/ドル | 8pips |
| SGDJPY | シンガポールドル/円 | 14pips |
| USDCAD | ドル/カナダドル | 5.2pips |
| USDCHF | ドル/スイスフラン | 5pips |
| USDCNH**** | ドル/デンマーククローネ | 5pips |
| USDDKK**** | ドル/香港ドル | 34pips |
| USDHKD**** | ドル/フォリント | 2.6pips |
| USDHUF | ドル/円 | 52pips |
| USDJPY | ドル/ランド | 4pips |
| USDMXN | ドル/ノルウェークローネ | 103pips |
| USDNOK | ドル/ズロチ | 78pips |
| USDPLN | ドル/ルーブル | 70pips |
| USDRUB**** | ドル/スウェーデンクローナ | 45.6pips |
| USDSEK | ドル/シンガポール | 82pips |
| USDSGD | ドル/トルコリラ | 14pips |
| USDTRY**** | ドル/ランド | 28pips |
| USDZAR | ドル/ランド | 20.6pips |
注意
2020年5月時点のXM公式サイトで作成しています。
最新情報は、XMの公式サイトでご確認ください。
XMのストップレベル確認方法
MT4・MT5から、最新のストップレベルを知る事が出来ます。
手順としては、簡単なので覚えておきましょう。
- 気配値一覧を開く

上部メニューより「気配値」をクリックします。
- 通貨ペアの「仕様」を確認

気配値一覧から、ストップレベルを確認したい通貨ペアを右クリックします。
「仕様」をクリックしましょう。
- ストップレベルの欄を確認する

ストップレベルの項目があります。
こちらの数字は「ポイント単位」で書かれており、pips表記ではありません。
「ポイント×0.1」をした数字がpips換算になります。
▷XMのpips表記について解説!国内→海外FXで間違えやすい数え方。
まとめ
今回は「【XM】ストップレベルとは?初心者向けに解説。」のテーマでした。
ストップレベルとは、指値・逆指値注文をする際に必ず取る値幅の事です。
ちなみ、現在価格は変動するので、ストップレベルより少し広めに注文価格を設定しましょう。
あまりにもストップレベルと近いと、価格が変動し、既定の値幅が取れず注文エラーになります。注意しましょう。
▷【本質】XMのスプレッドまとめ。実質コストで考えるべき理由。
今なら3000円の取引ボーナスがもらえる
XMの口座開設方法はこちら