当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 FXの基礎知識

【徹底解説】ソーサーボトム・トップでトレンド転換を狙え!基礎~実践

2021年3月9日

fx-saucer-bottom-title

もし、トレンド転換を高確率で予想できる方法があるとしたら?
おそらく、FXトレードでは爆益を生むでしょう。

今回は、トレンド転換のチャートパターンの内、かなり優位性の高い「ソーサーボトム」について解説します。
ソーサーボトムは出現頻度が少ないですが、基本的に急騰相場の直前で見られる鉄板のチャートパターンです。

注意

本記事は、現役トレーダーによる考察を掲載しています。あくまで個人的な意見・見解であるため、投資助言等を目的としていません。FXをはじめ、投資・投機は余裕資金かつ自己判断で行いましょう。

今なら13000円の取引ボーナスがもらえる

最短5分!XMの口座開設はこちら




[toc]

【基礎】ソーサーボトム・ソーサートップとは?

saucer-bottom-1

ソーサーボトムは、丸みを帯びた「お椀上の形」としてチャート上に出現します。

底値圏で形成されるのがソーサー・ボトム(底)、天井圏で形成されるのがソーサー・トップ(天井)です。

ソーサーチャートパターンは、長く一定の値幅でレンジを形成し、最終的にはトレンド転換を引き起こします。

FXトレードの判断基準として優位性が高い半面で、出現は他のパターンと比較してさほど多くはありません。


なぜ、ソーサーボトムが転換点として優位性があるのか?

  1. 直前のトレンドとは逆方向へ進む
  2. レンジ相場で中立となり、天井・底値を作る
  3. レジサポ転換を確認し、明確にトレンドが発生

ソーサーボトム、あるはソーサートップはそれぞれトレンド転換を見極める上で、優位性の高いチャートパターンと言えます。

ソーサーボトムがトレンド転換で優位性を持つのは上記3つの理由があるからです。

まとめると、直近のトレンドから最終的には相場が一方向へ向かう動きが集約されているのがソーサーボトムになります。

実際のFXトレードやチャート分析でソーサーボトム・ソーサートップを探す際に、確認すべきポイントにもなるのでキチンと理解しておきましょう。


①直前のトレンドとは逆方向へ進む

saucer-bottom-2

ソーサーボトム、あるいはソーサートップのチャートパターンが成立すると急騰・急落がその後に見られやすいです。

  • ソーサーボトムの発生前→下降トレンド
  • ソーサートップの発生前→上昇トレンド

パターン成立後とソーサーパターンの発生前では、逆のトレンドが発生します。

直近のトレンドが逆方向になることから、パターン形成後には直近のトレンドフォローによる決済注文、パターンを意識した新規注文が同じタイミングで発生し、力強いトレンド生むのがソーサーパターンの仕組みです。

例えば、ソーサーボトムでは画像の様に下降トレンドが発生しており、パターン形成後には力強い上昇トレンドを発生させます。

下降トレンドをフォローしていた投資家・FXトレーダーの買い(決済注文)、そして上昇トレンド発生を受け、新規で買い(新規注文)による急騰です。


②レンジ相場で中立となり、天井・底値を作る

saucer-bottom-3

ソーサーボトム、ソーサートップでは直近のトレンドを転換させます。

これまで相場を支配していたトレンドが逆方向になる場合は、やはりトレンド転換を多くの投資家が意識する状況が大切です。

ソーサーパターンでは、お椀上にレンジ相場を形成することで、直近のトレンドの終了を多くの投資家・FXトレーダーが意識します。

レンジ相場を経て、レンジ相場を価格が抜ければ、新しい方向性を多くの相場参加者が意識するでしょう。

レンジ相場がある事で、直近のトレンドに対して偏ったポジションの解消、つまり、買い・売りのいずれかの割合が高い状況から中立の相場を作り出します。

ポイント

ソーサーボトム・ソーサートップの天井・底で形成される、レンジ相場の期間が長いほど優位性が高くなります。超えられない高値・抜けられない安値の意識付けと、決済注文が多く発生すると考えられるからです。

③レジサポ転換を確認し、明確にトレンドが発生

saucer-bottom-4

ソーサーボトム・ソーサータップではレンジ相場を作り、天井・底を形成すると解説しました。

一度に抜けたレンジ相場の上下限には、水平線を描くことができ、レジスタンスラインからサポートラインへと機能を変化させる動きが見られます。

レンジ相場にて、上下限となっていた水準に再び価格が到達し、レンジ内に戻ることなく価格をむしろ支える動きがあるとエントリーしやすいでしょう。

レジサポ転換の動きを見た投資家・FXトレーダーは相場のトレンドが変わったと再認識し、同じようにエントリーを検討しやすくなります。

ポイント

レンジ相場の期間が長く上下限が明確な場合はレジサポ転換の確認、あるは早い段階で新しいトレンドが続伸するケースが多いです。トレンド転換が明確であり、次のトレンドへついていく投資家・トレーダーの割合が多くなりやすくなるのが原因だと考えられます。




【応用】チャートからソーサーボトムを探す

saucer-bottom-5

実践のチャート分析、及びトレードでソーサーボトムを使う為に、ドル円チャートからソーサーボトムを探してみましょう。
「お椀上の安値」がソーサーボトムをいち早く探す為のコツです。

形がイメージ出来ているだけで、チャートパターンを探し出すのは簡単になります。

少し、スクロールを止めて考えてみてください。




saucer-bottom-6

ソーサーボトムは見つけられましたか?正解はコチラです。

ソーサーボトムを見つけられなかった場合は、陰線の割合や実体部分の大きさに注目してみましょう。

陰線と陽線が混ざりつつ、陰線の実体が小さくなる「ジリ下げ」がソーサーボトムを形成する前に見られやすい兆候です。

画像はドル円の1時間足チャートですが、ソーサーボトムの形成後に大きく価格が上昇しているのが分かります。

saucer-bottom-7

ポイント

ボトム部分のレンジ上下限は急騰急落が目安になりやすいです。急騰は一旦の上昇局面や決済買いにより発生し、急騰後は下降トレンドの戻り高値と見る投資家・FXトレーダーによって短期的に売りが発生しやすいと考えられます。

ソーサーボトム・ソーサートップの目標値と注文・決済

  1. ソーサーボトムのエントリーポイント
  2. ソーサーボトムの利食い水準
  3. ソーサーボトムの損切り水準

ソーサーボトムが探せる様になりましたら、次はより実践的にFXトレードでどのように取り入れるのか?を一緒に学んでいきましょう。
具体的に上記3つを分かりやすく解説します。

また、ソーサーボトム単体で判断するより、他のパターンや理論を含めて活用する必要がありますから、「このパターン知らない・・・」といった方向けに分かりやすい解説記事も紹介させて頂きます。


①ソーサーボトムのエントリーポイント

ソーサーボトムのエントリーポイントは、ボトムの形成を判断できた段階でのエントリーが最速です。

プライスアクションや、ボトムが確認できた時間足より短期足にて、別のトレンド転換で見られやすいチャートパターンを確認するのがFX初心者にとって分かりやすいでしょう。

最速で相場の変化を分析「プライスアクション」


②ソーサーボトムの利食い水準

saucer-bottom-8

ソーサーボトムの利食い水準、すなわち「目標値」は他のチャートパターンと同様に目安となるセオリーが存在しています。

ソーサーボトムの目標値は、レンジ上下限の値幅と、レンジ上限(ネックライン)を抜けた後の値幅が同じになりやすいセオリーから算出可能です。

画像では、前述した目標値を緑色にマーキングしています。
上昇トレンド発生後に短期的な持合いを作っている水準と同じとなっており、比較的信頼できるセオリーと言えるでしょう。

また、ソーサートップも目標値の算出方法が同じになります。

両方ともにトレンド転換として優位性の高さから、目標値以上に続伸する可能性が高いです。したがって、「建玉分割(たてぎょくぶんかつ)」も上手く取り入れるのが稼ぐコツになります。

ソーサーボトムの形成と、エリオット波動理論の1~3波と重なる場合はフィボナッチ・エクスション。
ダブルボトムで片方の安値として発生した場合は、ダブルボトムのセオリーと重ねて考えるといった形で私自身は活用しています。

【FXで使える】フィボナッチ・エクステンション 基礎~応用まで


③ソーサーボトムの損切り水準

saucer-bottom-9

ソーサーボトムをFXトレードで活用する際、損切りの水準はレンジ下限より下の水準に設定しましょう。

成行でも指値でも問題ありませ んが、他のチャートパターンと同様に必ず損切りの位置は事前に考えおくのが重要です。

ソーサーボトムも、ソーサートップも基本的にはトレンド転換における底値と天井を示唆させるチャートパターンになります。

したがって、ソーサーパターンの否定=根拠が否定になりますから、損切りにより適切にリスク管理を行うべきです。

ソーサーパターンの否定は、多くの場合だとレンジ相場後のトレンド継続の展開を発生します。

単にトレンドが継続するより、レンジ相場を挟んだトレンドは大きく続伸しやすく、損切りの先延ばしは大損失に繋がりやすいです。




【よくある失敗例】ネックラインの判断で間違える

ソーサーボトムをFXトレードで活用する際、他のチャートパターンと同様に上手く取り入れられないケースがあります。

  • ネックラインのエントリーが遅い(もしくは早い)
  • ソーサーボトム形成と予想するも、続落
  • ソーサーボトムの底値を一度下回ってから上昇

ソーサーボトム使った失敗例として多いのが上記の3つです。
筆者自身もFX歴7年を通じて全て経験しており、失敗から得た解決策や考え方を参考までに共有させてください。


ネックラインのエントリーが遅い(もしくは早い)

ソーサーボトムの形成から、早い段階でエントリーできるほど分析が出来るレベルなら問題ありません。

とは言え、基本的にはFX初心者だとネックラインまで待ってから押し目買いが多いと思います。
遅いより、筆者自身の経験では、早いエントリーがソーサーボトムに関しては有効です。

ネックラインまでの押し目を待たず、ある程度下がった段階でエントリー。
最初のエントリーは最低でも、自分の持てるロット数から半分にすると良いでしょう。

損切り位置は、いずれもネックラインの下へ、ネックラインに到達した段階でもう半分のロットをエントリーするのが無難な解決策です。

すると、エントリー判断が遅く、チャンスを逃す可能性が下がり、早いエントリーでも半分ずつエントリーする事で、ポジションの平均価格を有利に調整できます。


ソーサーボトム形成と予想するも、続落

ーサーボトム形成と予想するも、相場が続落して負ける失敗例は多々あるでしょう。

結論か言うと、ソーサーボトムの予想より、ソーサーボトム形成後にエントリーするのが最善策です。

もちろん、FXのスキル向上と共に、ソーサーボトム形成前から優位性のあるエントリーもできます。

しかしながら、ソーサーボトムは形成に失敗した場合、戻り高値を作るチャートパターンとなる可能性が高いです。
「大損失を出すよりマシ」の思考でリスク管理を心がけましょう。

ソーサーボトムではなく、戻り高値となる場合はフラッグや三角持ち合いに移行するケースが多いです。
それぞれ解説記事がありますので、以下を参考にどうぞ。


ソーサーボトムの底値を一度下回ってから上昇

ソーサーボトムの底値を一度下回ってから上昇、失敗例の中で最も難題です。

いわゆる「ダマし」として考え、FXでは負けて当然と言った風潮があります。

しかしながら、ダマしとして整理するのも簡単ですが、筆者自身はチャートを振り返り、調べ、1つの考え方に到達しました。

ソーサーボトムの底値を一度下回ってから上昇する場合は、ソーサーボトムではなく、ダブルボトムの1種なる考え方です。

海外では比較的有名なチャートパターンらしく、Adam&Eve(アダムとイブ)パターンと言われている様です。

ソーサーボトムを形成し、もう一つの安値はV字回復する優位性の高いダブルボトムの派生型になります。
判断基準が難しいので、一旦は損切りするのが無難にはなりますが、再度買いエントリーを検討すべきパターンです。




ソーサーボトム まとめ

今回は「【徹底解説】ソーサーボトム・トップでトレンド転換を狙え!基礎~実践まで」のテーマでした。

この記事をまとめると以下の通りです。

  • ソーサーボトムは「お椀上の形」をしたチャートパターン
  • 出現頻度は低く、優位性は高い
  • ボトムのレンジ相場が長いほど、トレンドは力強い

ソーサーボトム・ソーサートップは、トレンド転換を考える上で非常に優位性の高いチャートパターンになります。
しかしながら、FXをしていても意外と知らない人は多いです。

今回は、ソーサーボトムの基礎的な知識と実践で使えるレベルまで徹底的にお届けしています。
もちろん、ソーサーボトムも万能ではありませんから、失敗するケースもあるでしょう。

失敗で悩んだときは、失敗例の解説も参考に再び読み返してみて下さい。

 

fx-accountopen-bonus-title
【まとめ】海外FXで口座開設ボーナスがあるのは?人気4社で比較。

こんな方におすすめ 海外FXに興味あるけど入金はちょっと怖い 海外FXの口座開設ボーナスがあるのはどこ? 海外FXの口座開設ボーナスとは?   海外FX業者では、新規ユーザー向けに口座開設ボ ...

続きを見る

 

今なら13000円の取引ボーナスがもらえる

最短5分!XMの口座開設はこちら

XMの口座開設方法はこちら

-FXの基礎知識